個人線量計の種類と選択
個人線量計の種類は大まかに分類して、X線用、広範囲用、そして〔中性子用〕の3種類があります(測定サービス機関により、種類の分類が異なる場合があります)。
個人線量を正しく算定するためには、皆様が取り扱う放射線の線種(あるいはエネルギー)に対応できる個人線量計を選択する必要があります。個人線量計の種類と選択の基本は表-1を参照ください。
表-1 個人線量計の種類と選択の基本

個人線量測定機関協議会連絡先
TEL.03-3252-2390
東京都千代田区外神田2-16-2
第2ディーアイシービル6階
株式会社千代田テクノル 個線協事務局